「アンメット」ドラマタイトルの意味は?ドラマ内容も確認!

杉咲花さん画像 ドラマ
https://www.ktv.jp/unmet/story/
記事内に広告が含まれています。

杉咲花さんが主演のドラマ「アンメット」がスタートしましたが、ドラマタイトルの「アンメット」の意味は何なのか気になりましたので調べてみました。

アンメット

ドラマタイトル「アンメット」の意味を調べるとともに、どのようなドラマか調べてみました。

アンメットの意味

アンメット = unmet 直訳すると「満たされていない」と訳されるようです。

治療方法が確立していない、まだ満たされていない医療に対するドラマになるのではと考えられます。

第6話でもドラマ中で出てきましたね。


検索してみると「アンメット・メディカル・ニーズ」や「アンメット・ニーズ」という言葉が出てきます。

後ろに言葉をつけ足して使われるようです。

「アンメット・メディカル・ニーズ」

→ 直訳すると、「満たされてない医療の必要性」となります。

 ガンや、認知症など必要性が高いけれど、完全な治療法が確立していない(満たされていない)ことを表すようです。


「アンメット・ニーズ」

→直訳すると、「満たされていない必要性」となります。

 満たされていない顧客の潜在的な要求・需要を表すようです。

アンメット内容

2024年4月15日(月)夜10時スタートしました。

↓↓次回最終話の予告動画です↓↓

ドラマの内容について公式サイトのイントロダクションより引用しました。

川内ミヤビは、かつて将来を嘱望される優秀な若手脳外科医だった。
一年半前、不慮の事故で脳に損傷を負い、記憶障害という重い後遺症を負うまでは。
現在彼女は、過去二年間の記憶がすっぽり抜け落ちた上に、今日のことを明日には全て忘れてしまう
誰と何を話し、何に喜んで何に悲しんだのか。翌日には全てリセットされてしまうのだ。

https://www.ktv.jp/unmet/intro/

出演者

  • 杉咲 花 ・・・ 川内ミヤビ
  • 若葉竜也 ・・・ 三瓶友治 役
  • 岡山天音 ・・・ 綾野 楓 役
  • 生田絵梨花 ・・・西島麻衣 役
  • 山谷花純 ・・・ 森 陽南子役
  • 尾崎匠海 ・・・ 風間灯織 役
  • 中村里帆 ・・・ 新井小春 役
  • 安井順平 ・・・藤堂利幸 役
  • 野呂佳代 ・・・ 成増貴子 役
  • 千葉雄大 ・・・ 星前宏太 役
  • 小市慢太郎 ・・・ 高美武志 役
  • 酒向 芳 ・・・ 西島秀雄 役
  • 吉瀬美智子 ・・・ 津幡玲子 役
  • 井浦 新 ・・・ 大迫紘一 役

主題歌

予告動画でも流れますがあいみょん「会いに行くのに」です。


あいみょんさんのコメントを引用します。

枕を見た時に浮かび上がる記憶。

呑み過ぎた日の次の日にグルグル回る嫌な記憶。

バレンタインが来るたびに蘇る記憶。

さまざまな記憶が私の中で生きていてその記憶が私の財産になり曲になります。

“記憶”が鍵になっているドラマの中でどんな風に聴こえてくるのか、とても楽しみです!

あいみょんさんのメロディーがとてもドラマを引き立ててくれそうです。

https://www.ktv.jp/unmet/topics/

原作

原作は、講談社「モーニング」で連載中の「アンメット-ある脳外科医の日記-」
(原作:子鹿ゆずる/漫画:大槻閑人)

現在1~13巻が発売中となっています。

ドラマのオフショット

ドラマのオフショット投稿を集めてみました。

↓↓ミヤビ桜の下で↓↓

↓↓仲良しな杉咲さんと生田さん↓↓

↓↓千葉雄大さんのバースデー↓↓

最後にまとめ

杉咲花さんが主演のドラマのドラマタイトルの「アンメット」の意味は「満たされていない」という意味でした。

予告動画は杉咲花さん演じるミヤビが医療ができないけれども周りが助けていくようないいドラマになりそうな予感がしています。

ドラマを楽しみたいと思います。

コメント