2023年、2024年の2年連続でM-1グランプリ決勝進出を果たしたヤーレンズ。
2011年9月結成し芸歴の長い二人のコンビ名の由来はサザンオールスターズのようでが、ヤーレンズ2人のプロフィールを確認してみました。
ヤーレンズについて
ヤーレンズのコンビ名の由来を調べ、2人のプロフィールをそれぞれ確認してみました。
自身のYouTubeで話されていたことも更新し追記しました。
コンビ名の由来は
楢原さんのX(旧:ツイッター)のトップ画面は自分を差し置いて、サザンオールスターズメンバーの写真が掲載されています。
出井さんの趣味はサザンオールスターズを聞くことであり、二人とも共通してサザンオールスターズの大ファンです。
名前の由来は、サザンオールスターズの曲「YARLEN SHUFFLE 〜子羊達へのレクイエム〜」(読み:ヤーレン シャッフル)に2人ということで複数形の「s」を付けてヤーレンズとしたそうです。
サザンオールスターズ「YARLEN SHUFFLE 〜子羊達へのレクイエム〜」は1998年10月21日に発売された13作目のオリジナルアルバム『さくら』の2曲目に収録されています。
楢原真樹プロフィール
- 名前:楢原 真樹(ならはら まさき)
- 誕生日:1986年11月17日 (38歳)
- 出身地:大阪府池田市
- 血液型:O型
- 身長:179.9cm
- 体重:62kg
- 趣味:カラオケ
- 特技:メイプルストーリー
ポケモン、ドラクエウォーク - 所属:ケイダッシュステージ
(NSC大阪28期出身)
ギャグ・ネタ作り担当(一発逆はありません。)が、亀田興毅と生年月日が全く同じの同い年というのは自慢です。
コンビでいうと、でかい方、ヒゲが生えない方、じゃない方であり、現在は自称ベッカムヘア(尖がった髪型)をしています。
YouTubeでベッカムヘアを作る動画がアップされています。ただ、髪をとがらせるだけですが(笑)
出井隼之介プロフィール
- 名前:出井 隼之介
(でい じゅんのすけ) - 誕生日:1987年3月2日 (37歳)
- 出身地:神奈川県横浜市
- 血液型:B型
- 身長:173cm
- 体重:53kg
- 趣味:格闘技観戦、コーヒー、
サザンオールスターズを聞くこと - 特技:美味しいコーヒーを淹れられる
- 所属:ケイダッシュステージ
(NSC大阪29期出身)
生まれは神奈川県ですが、父親の転勤で幼少期より兵庫県神戸市に住んだそうです。
つっこみ担当であり、剣道初段、英検2級で運動も頭もよいことをアピールされています。
結構な多趣味でいろいろなことにチャレンジしているようです。
インスタは本人の顔も映ることなくコーヒーショップがメインのコーヒー大好きな芸人です。
過去のM-1グランプリは?
過去に10回出場しています。決勝進出は2023年が初です。
2015年 ・・・ 準々決勝敗退
2016年 ・・・ 3回戦敗退
2017年 ・・・ 準々決勝敗退
2018年 ・・・ 準々決勝敗退
2019年 ・・・ 準々決勝敗退
2020年 ・・・ 準々決勝敗退
2021年 ・・・ 準々決勝敗退
2022年 ・・・ 準決勝敗退 敗者復活敗退
2023年 ・・・ 決勝戦進出!結果2位
2024年 ・・・ 決勝戦進出!結果5位
コントの長さ
ヤーレンズはいつもコントが長くお叱りを受けているようです。
8分のところ18分とか。。。
いつもお叱りの赤丸されてます。
M-1ツアーでした
— ヤーレンズ 楢原 (@narahara_j) March 16, 2024
はっきり言います!18分はアホです。意味が分かりません。そのせいで2公演目から照明を赤にされました。それでも15分。
アホです。すいません。次で最後のM-1ツアー。最後こそ。
2公演目で大人にしっかり怒られた川北さん。そん時さすがにまーごめじゃなくすいませんと言ってました pic.twitter.com/gpnV0j8FOn
最後にまとめ
2023年M-1グランプリ決勝戦出場を決めたヤーレンズですが結果は2位でした。
2024年2度目の決勝進出でしたが、結果は5位。
優勝を期待されながらの結果で残念ですが、今後のテレビ出演も増えることは間違えないと思いますので応援していきたいと思います。
コメント